2022-04-29 塩船観音寺つつじまつり イベント SONY α7RⅢ FE 16-35mm F2.8 GM FE 70-200mm F2.8 GM OSS II 寺院 神社 GWの初日。昼過ぎから雨予報なので朝のうちに青梅市の塩船観音寺へ行ってきました。 つつじまつり開催中です。 境内の周囲がぐるりと擂り鉢状の斜面に囲まれている独特な地形。 丘上の観音像を目指して迷路のような斜面を登っていきます。 ホント迷路のような通路?なんです。 ツツジは見頃を迎えていますね。 かなり寄れる70200GM2良いです。 中腹から見下ろす。 丘上の観音像前から。 下りながらも撮っていきます。 朝一なのでまだ人はまばらです。 登って撮って下って小一時間くらいです。 最後に新緑。 ぼけ封じの薬師如来様がいらっしゃいました。9時には寺を後にして昼前に帰宅しました。そして今日は家の大掃除を。年末に出来なかったのでGWにと思っていました。この時期の方が何かと効率的ですね。スッキリ。