いつもはクルマで一瞬で通り過ぎるだけの橋でしたが、クルマから降りて見てみると意外に大きい橋でした。
街の明かりが点きはじめた頃のスカイツリー。分厚い雲も時には良いなと思いました。
前日までは大雪なんて言われていたんですけどね。積雪なしでした。無かったことに越したことは無いのですけどね。当たらな過ぎ今日は朝から雨が降り続いていたこともあって家から一歩も出ずに籠もりきり。まだ2週目ですが籠もり疲れが。
思っていたよりもしっかり降りました。明日雪?かもしれないので今日のうちに買い物へ。 雨の日に車に乗ったのは昨年7月以来。やっと半年前に交換したワイパーの性能を試せました。
暗くなるまで熱心にティーバッティング。河川敷のグランドはライトが狭い。あるあるです。
久しぶりのこのコンビはやっぱり美味かった。
もう暫く寒さが続きますね。2月からのプロ野球のキャンプが無観客となったようです。幸先良くは無いですね。今年はどうなるか。
東四つ木避難橋、夕方から散歩の人やカメラ持った人が行き交っていました。良い所でした。暖かくなったらまた。
これはキムチ鍋ここ数年、お鍋がなかなか食卓に出てきません。なかなか減らない私の体重が原因なのです。。
メタセコイアが立ち並ぶ別所沼公園(さいたま市) 明かりが特徴的な公園です。 ジョギングされている人が結構いました。合間を縫って。
18℃。暖かい一日でした。何処へ行く訳でもないけれど暖かいと気持ちも上がります。 今日は朝一にクルマの定期点検。ディーラーも営業さんの少ないこと。新型のクルマも日本に入るのが延び延びで大変そうです。 春の陽気に後ろ髪を引かれつつ、今日は家で厚手…
昨夜にちょっと腰が痛いなと思っていたところで今朝起きたら半端ない激痛が。今日が休みで良かったのですが未だに良くなりません。
今日は陽射しが暖かい一日でした。冷え冷えの日が続いていたので余計に暖かく感じますね。TVを観ていたら3月18日が東京の桜の開花予想だそうです。あと2ヶ月です。早いですね。今年は大丈夫なのかしら。。。
2021年初らーめんです。休日ランチくらいは外に行っても良いかな~と思ってアプリ調べてロックオン。 初めての和歌山らーめん。美味い!けどちょっと濃いですね~。でもたまには濃いのも◯!
お昼頃にチラッと雪が降りました。東京だけ雪の観測が無かったらしいです。足先がずっと冷たい一日。
SONYのキャッシュバックキャンペーンは今日で終了です。うーん。踏ん切りが付かなかったです。現状維持。
今朝も氷点下の冷え込みでしたが綺麗に晴れ渡りました。ランチに駅まで散歩して今日はおしまいです。
西武池袋線の東久留米駅西口の2Fにある「富士見テラス」 今朝の冷え込みでクッキリ見えるかなと思って買い物ついでに寄ってみました。 雲が~。今年は雪が少ないですね。 また寄ってみようと思います。
練馬インターチェンジ仕事初めからの一週間。ようやくの週末です。冷え込む3連休となりそうです。
一気に2000オーバーとは。またまた休日の過ごし方を考えなくては。色々な考えが浮かびますが前向きに頑張りましょう。。
夕日とスカイツリーを撮りに出掛けて空振りした日。
笹目通りと正面に建つ「J.CITYビル」の窓に光る2つのハート今日も晴天で暖かい一日でした。でも週末の3連休はまた寒波到来のようです。
夕刻の荒川土手とスカイツリー ほんの少しですが夕焼けの時間が遅くなってきました。緊急事態宣言の再発令、7日?になるとネットニュースで。業種も絞られるとか。効果が気になります。 週末の海沿いドライブ&撮影、楽しみにしていましたが・・・。埼玉県に海…
おー13連休!羨ましい(笑)明日が仕事始めです。今回はゆっくり休みましたので確実に身体が鈍っています。あ、頭もですね。徐々に馴らしていきます。
初詣は元日午後に氏神神社へ。小さな神社なので人もまばらなので自分のペースでお参りできました。晴天続きのお正月なので出掛けたいところですが、ゆっくり家で過ごしています。しばらくは体重計には乗らないことにしました(笑)
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2021年元旦
2020年は予想外な一年、大変な年になりました。 新型コロナウイルス、新型コロナ、コロナ、コロナ、コロナ。もう今年はこれ以外に無かったような一年に。 マスク、トイレットペーパー、手洗いソープ、消毒液などの大捜索な日々。この先どうなるのかと思いま…
年越し蕎麦を食べるタイミング。皆様はいつでしょうか。 我が家では長いこと年越しのタイミングでした。でも大晦日の夕飯て結構ガッツリなんですよね。奮発もしたりして。 毎年お腹が苦しい中で無理矢理に食べていた記憶(笑)今はお昼に頂いています。蕎麦…
昨日と同じく青梅街道と新宿大ガード今日は朝から洗濯・洗車をこなして昼寝。これが気持ち良い。洗車場はこの時期は混んでいるので河川敷公園の駐車場で。 午後の晴れ間で起き、夕焼けを撮りに行こうと思いつき、クルマを走らせて首都高にも乗って現場に到着…
東京の感染者数が減りませんね。減るどころか最多更新を続けています。休み3日目。嫁さんはまだ仕事なので一人ダラダラ過ごす(笑)午後から晴れてきて何処かへと思いながら日が暮れました。。