夜景
これは吾妻橋隅田川に架かる12の橋がライトアップされています。個性のある橋ばかりなので一度見て回りたいです。
週末は久しぶりにひと雨ありそうです。 旅行の予定でしたが天気が崩れそうだったので先週の内に日程変更させてもらいました。なので週末予定無しに。
冬のイルミネーションを、と思いながら2ヶ月経ってしまった。あと1ヶ月くらいですかね?行けるだろうか。
年明けには相当な人出になるのでしょうね。無事に何事も無い仕事納めになりました。少しの開放感。特に予定を入れていない年末年始なのでのんびり過ごしたいと思います。
昨日今日とちょこちょこ買い物に出掛けましたがクルマの交通量が何処へ行っても半端なかったです。年の瀬ですね。今年のクリスマスも例年同様にほぼ同じ物を食べてゆっくり過ごしました。ここから一気に年末モードに突入です。
落下させてしまったα7RⅢが修理から帰ってきました。12/18(日)引き取りで今日24(土)に帰還。思っていたより早かったです。ちなみに修理代金は44,000円でした。 割れたファインダーガラス周りの交換程度かと思っていましたが戻ってきたボディはキズ一つ無い状態…
やっと週末!今週は長く感じた一週間でした。 明日はXmasイブですね~。何処行っても混んでると思うのでのんびり自宅かなぁ。
商店街からスカイツリーを。スカイツリーはクリスマス限定ライティングです。
一気に東京も冷え込みが強くなってきました。今週末には更に強い「大寒波」襲来とか。「大規模立ち往生」まだ解消の目処が立たないようです。ドライバーの方々が心配ですね。
割れたファインダーを覗きながら。今日、引き取りに来て貰って修理へ旅立ちました。関東もだいぶ冷え込んできました。朝の洗車が厳しいな。もう12月半ばで再来週は2023年です!師走は早く感じます。
「ルイ・ヴィトン × 草間彌生」東京タワースペシャル・ライトアップ 建設中の後ろのビルは東京タワーとほぼ同じ高さになるそうです。東京タワーだけ撮ることが難しくなりそうです。 そんな事を考えながら撤収しようと三脚に手を掛けた瞬間にカメラが落下。。や…
イルミネーションを見ると冬という感じがしますね。 都内へもイルミ巡りに出掛けたいですね~出来れば平日で。
国営武蔵丘陵森林公園の紅葉イルミネーション 2022年もラスト1月。マイペースで無事に締め括れますように。
黄金色に輝くイチョウ(昭和記念公園) 紅葉も平地まで降りてきました。見頃はあと2週間くらいかな。さあ週末です。明日は何処へ行こう。
昨日に続いて日本庭園の紅葉です。池の周りをぐるっと。 今年初めて夜に来ましたが良かったです。 気のせいか、ライトアップに和傘ってかなり増えたような気がします。
行田花手水weekのライトアップイベントで忍城も寄りました。 ライトアップされた和傘が各所にたくさん これは何というのでしょう 花手水もちょこっと 一回りして辺りは暗くなり真ピンクな忍城3連休も終わりです。連休の間にライオンズはCS敗退したのでシーズ…
夜の行田八幡神社を訪れました。 『行田花手水week』が毎月期間限定で開催しています。昨年からは花手水のライトアップイベントも。 日中に見る花手水とはまた違った雰囲気です。 煌びやか 近隣の商店街もライトアップ。夜の散歩は久しぶりでした。
続きで ライトアップは20時までのようでしたが20時頃になって訪れる方が多かったです。
台風は夜には通過して明日は朝から天気が良さそうです。久しぶりに早起きして涼しいドライブに行ってみようと思います。
昨日に続いて川越氷川神社。境内を流れる小川にもライトアップが施されています。 夏休み2日目、朝から雨が降ったり止んだり。そして強風。高校野球をしっかり見てしまいました。ちょっと勿体なかったかなー
川越百万灯夏まつりの時期だったので提灯のライトアップがありました。
フカゼン(深善美術表具店)日本気象協会は、40℃以上の日を「酷暑日」、夜間の最低気温が30℃以上の夜を「超熱帯夜」と呼ぶことに決めたそうです。 TVで言ってましたが「猛暑日」は使い出してまだ15年だそうです。日本の気候が急激に変わって来てるんですかね…
和菓子の亀屋。このお店は今年オープンしたようです。夜の小江戸川越も良いですよ。
フェンスがあったなんて。せっかくなんで撮りました。 昨日のオールスターゲーム、清宮が最後ドデカいの打って終わるの予想が当たった。レフトへ打つとは思わなかったけど。
夜に出掛けたのは久しぶりでした。昼間暑すぎて。
連休の翌週は平日が長く感じます。さて週末です。明日は雨が残りそうかな。週末は昨日壊れてしまった掃除機の後継者選びへ。
暖かくなって夜も出歩きやすくなりました。この時は寒かったですけど。寒いからか人が少ないです。 今年もライトアップしてもらって感謝です。
今日は冬に逆戻りの寒さに夕方から雨が降り続いています。 明日から3連休です。早咲きの桜は満開になりそうなので何処かへ桜散策したいですね。
夜も出やすくなりましたが何処へ行こうか。なかなかココ!と言うのが思い浮かびません。
城南島海浜公園から今日も上着いらずの暖かい一日でした。陽射しも強くなって週末には早咲きの桜は満開になりそうです。