写真日和

クルマ カメラ ライオンズ とか 日常

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

月末

今日で5月終了。美味しい蕎麦屋さんに出会えた月末でした。ランキング参加中写真・カメラ

勝ち越し

新体制の初カードで勝ち越し。松井元監督が引き当てた武内投手の安定感。コツコツとやっていけば良いと思う。ランキング参加中写真・カメラ

交流戦

交流戦で少しでも潮目が変わると良いんだけど現実は難しい。ランキング参加中写真・カメラ

季節の変わり目

とうとう蒸し暑さを感じるようになった。この時期は何度も経験してるのに苦手だな。ランキング参加中写真・カメラ

ヤクルト戸田球場

あと2年くらい?で移転になるヤクルト戸田球場へ ヤクルトは奥川投手 100球ほど投げていたしそろそろ一軍かな ライオンズは羽田投手が先発 今月リリーフ登板で一軍デビュー済。先発で見てみたい。 この人が期待通りに打っていてくれたら。。でもそろそろ打ち…

冷たいかけうどんが美味しい季節になりました。ランキング参加中写真・カメラ

夕暮れ

今日は会社行事の土曜日。夕暮れが早かった。ランキング参加中写真・カメラ

秩父雲海

なかなか大雲海に巡り合えません。今日は30℃超え。暑かった。ランキング参加中写真・カメラ

五月晴れ

この時期の晴天は良いですね。清々しい。もう少し長く続くと良いのだけど。

町中華

初訪。いい感じの佇まい。 長い間の営みを感じる店内。 ラーメンにはニンニクを追加。間違いない味。 回鍋肉も旨かった。また近くを通るときには候補にしたいお店でした。ランキング参加中写真・カメラ

バラ園

与野公園の薔薇。出先の途中で寄ってみましたが立派なバラ園でした。有名なのかな?たくさんの人でした。 駐車場も満車。駐車場の区画が狭くてドアパンチ喰らうんじゃないかと冷や冷やしながらバラ園を一周して速攻で脱出。ランキング参加中写真・カメラ

春の海

久しぶりに海まで。風がちょうどいい。 海沿いのお店でお昼ごはん。雰囲気がいい。

真紅の薔薇

週末はいつもあっという間。また1週間頑張りましょう。ランキング参加中写真・カメラ

深大寺

今の時期の深大寺は良いですね。新緑に囲まれながらゆっくり散策。そして食べ歩きなど。隣の植物園ではバラの祭典中です。

高気圧

週末になりました。明日は暑くなりそうです。ランキング参加中写真・カメラ

下で基礎・身体を作り3年目からのはずが不甲斐ない先輩方たちの低迷で時期尚早にも一軍出場。 そしてじん帯損傷により長期離脱へ。怪我しない身体を作る3年間が。負の連鎖が続きますねぇ。 ランキング参加中写真・カメラ

ポピー

気が付けばもうポピーの季節に。「天空のポピー」もそろそろかな。今年は帰路のランチ場所を何処にしよう。ランキング参加中写真・カメラ

デーゲーム

今日は何とデーゲームだった。何故平日デーゲーム?初登板を見たかった。

高崎パスタ

藤を見に行った帰りに高崎パスタへ。老舗のお店だそうです。 デカ盛りに驚きとため息。限定ランチということで550円。安すぎる。それもあって行列になっていたのかな。 ランキング参加中写真・カメラ

ナイアガラ

「ナイアガラの藤」を見てきました。初めての訪問。早めに到着したけど既に多くの人手でした。ま、それも納得な所でした。 急斜面な地形に立派な藤棚でした。これだけでも貴重かなと思います。 藤は立派に育っています 初めて伺いましたが立派な藤でした。素…

ルーキー

快晴の今日は屋根の下で野球観戦へ 今日の観戦チケット購入は開幕当初の頃でまさかこんな連敗続きの状態になっているとは 昨日もボロ負けで今日もキツいなと思ってたけどドラ6ルーキーが1軍昇格即スタメンで楽しみ 今日は安定のドラ1左腕のおかげ。素晴らし…

新緑

カラっと晴天。心地よい風。このくらいが長く続くと良いのにね。 さて週末です。暑くなりそうです。ランキング参加中写真・カメラ

深大寺そば

久々に深大寺そば結構お店によって評価が変わるような気がする深大寺そば。個人的な感想です。 冷やしきつね蕎麦天もり蕎麦ここのは美味しいですよ。冷たい蕎麦が美味しく感じるようになりました。

春バラ

神代植物公園、10年ぶり。GWだから混んでますねーと思ったら入園無料の日でもあった。 バラの花もう少しで満開、今日から「春のバラフェスタ」だそうで園内はバラの香りで溢れそうですね。ランキング参加中写真・カメラ

塩船観音寺のつつじ

すり鉢状の境内に咲くツツジが独特な風景の塩船観音寺のつつじ午後から行ってみたけど思っていたより空いていた。 今まで朝に行ってたけど、ここの他は何処も寄るところが無いので午後の方が良いかも。ランキング参加中写真・カメラ

2024GWが終了

今年のGWはカレーうどんで〆GW最終日の今日は日の出の前から洗濯やら家事をしながらドジャース大谷観戦(今日は今年イチの打撃でした) そしてお昼は行ってみたかったうどん屋さんへ。そして帰宅してTVでライオンズ戦(初回から爆睡で良かった) 今年は遠出…

鼻高展望花の丘

鼻高展望花の丘のネモフィラ。終盤かな。菜の花の頃にまた来たいと思う場所でした。ランキング参加中写真・カメラ

ネモフィラの丘

”ザ・GW” の国営ひたち海浜公園のネモフィラ GW前半にネモフィラの丘を見てきました。開園時間の結構前に到着しましたがさすがはGWで駐車場に入るのに90分。 ザ・GWを感じてきました。富士の芝桜も大変なことになっているようで。高速道路も一段と混んでいる…

芝桜の丘

GWの前半に秩父市の羊山公園まで芝桜を見てきました。とても混雑する場所なので早朝に。思ってたよりこじんまりした所でした。GWの後半初日ですが何処も混んでいますね。渋滞も前半の時より凄い感じです。怖気づいて明日も近場で過ごそうかなと思っています…

骨波田の藤

本庄市の長泉寺へ骨波田の藤を見てきましたが今年はちょっと早かった。桜もそうでしたが今年は遅咲きですね。さあGW後半です。