SONY α7RⅢ
大石寺の桜 景観が素晴らしい 三門 周辺も素敵な所ばかりでした 車窓からも良い景色 こんな所も ランキング参加中写真・カメラ
朝6時過ぎから首都高・東北道・常磐道で事故渋滞。そこへ繋がる外環道で渋滞にハマって早々に下りて下道。やはり出掛ける時は早朝かな。ランキング参加中写真・カメラ
5㎞に渡る桜並木のこだま千本桜 敷地が広いので人は多いけどバラけてる 車も停めやすい。もう日陰じゃないと車内が熱々な季節になりました。ランキング参加中写真・カメラ
終わりかけの桜だったけれど暖かさと緩い風が心地よかった。ランキング参加中写真・カメラ
元荒川の桜並木 心地よい暖かさにのどかな時間でした。ランキング参加中写真・カメラ
終わりかけだけどお城と桜。もうそろそろGWの予定を考えないとな。ランキング参加中写真・カメラ
久しぶりに日本平へ。もう何年振りか分からない。 綺麗に整備されて日本平夢テラスという建物が出来ていた。 以前は小さな展望台からの景色だったが夢テラスからの眺望はなかなか。 ぐるりと一周できるテラス。反対側も良い景色。 ちょうど桜も見頃だった。…
明日は花見に良さそうな天気で良かった。ランキング参加中写真・カメラ
予報では明日降っちゃいそう。土曜日大丈夫かなぁ。ランキング参加中写真・カメラ
富士山が隠れなくて良かった。久しぶりに来てみたら歩道が整備されていた。ランキング参加中写真・カメラ
岩本山公園(静岡県富士市) 小さい山の山頂に造った公園。桜が満開です。 展望台から富士市を望む景色も良いです。ランキング参加中写真・カメラ
東秩父村の大内沢 花桃の郷へ 春は出不精でも外に誘い出してくれます。 ランキング参加中写真・カメラ
枝垂れ桜と古民家は良きパートナー
近所の桜も満開になりました。花散らしの雨がありませんように。ランキング参加中写真・カメラ
曇り空とエドヒガンザクラ 週半ばから喉に異変を感じて昨夜から発熱。恐らく先週の極寒ドーム観戦だろう。。ランキング参加中写真・カメラ
今年の枝垂れ桜はピークが短いですね。ランキング参加中写真・カメラ
北浅羽桜堤公園の安行寒桜。弧を描くような桜並木が良いです。 朝6時とは思えない賑やかさでした。
温度設定そのままのクルマのエアコンから今日は冷風が出てきた。ランキング参加中写真・カメラ
川口市の密蔵院へ。参道の安行桜は満開でした。 寒い日が続いていたけどもう春なんだなと実感。ランキング参加中写真・カメラ
咲いているところをポツポツと見掛けるようになった河津桜。今年も遅めの開花ですね。ランキング参加中写真・カメラ
日の出の時間が5時台に入ってきました。
雪が積もってたら、と早起きしたけど積もらなくて良かった。冷たい雨もしんどいけど。ランキング参加中写真・カメラ
思ってたより雪が降った。初雪だったかな?明日の夜はもっと降るらしい。寒い寒い。ランキング参加中写真・カメラ
暖かい週末が終わる。明日から寒い日が続くと思うだけで気が重い。しかも雨か雪という。ランキング参加中写真・カメラ
昨夜は久しぶりに同僚たちとお酒。夜風が心地よい夜だったな。ランキング参加中写真・カメラ
暖かい一日を過ごして更に春を待ち遠しく感じる。ランキング参加中写真・カメラ
ゲートブリッジ。行きたいけどもう少し暖かくなってからかな。ランキング参加中写真・カメラ
8年目の α7R III。壊れるまで使うか、少しでも足しにして入れ替えるか。ランキング参加中写真・カメラ
日が暮れるまで公園で遊んで疲れて帰るの画。早く寝て明日頑張ろう。ランキング参加中写真・カメラ
各地で記録的な大雪のニュースが続々と。しばらく続きそうで。暖かい日が待ち遠しいですね。ランキング参加中写真・カメラ